Newsお知らせ
新型コロナ感染予防について
緑風塾では、緊急事態宣言の休業要請対象業種には含まれていないこと、また学校への休校要請が行われていないこと等を念頭に、引き続きガイドラインに則った新型コロナウイルス感染症対策を各教室にて行いながら、通常通り授業を行います。
弊社といたしましては、昨年の約2ヶ月間の緊急事態宣言および学校休校、そしてこれまでの感染防止対策の経験を踏まえ、今後もお子様の教育において、学習環境を崩さない・学びを止めないことが、大切であると考えております。
引き続き、大切なお子様をお預かりしている以上、それに対する責任を自覚し、感染防止対策を徹底し授業の実施をしてまいります。緑風塾講師一同、今後も全力で大切なお子様とそのご家庭のサポートをいたします。何かございましたら、遠慮なくご相談ください。
ーーーーー緑風塾の感染症対策ーーーーー
徹底したウィルス対策のもと、安心・安全なクラス運営を行っております。
✔️ 検温の実施:
講師スタッフ全員が出社前に体温を測り、37度以上の発熱、咳、全身倦怠感等の症状がある場合は出社いたしません。
✔️ 手洗い・アルコール消毒その1:
出入口に手指の消毒設備を設置し、入室時に必ず消毒します。
✔️ アルコール消毒その2:
定期的に机や椅子はアルコール除菌を行っています。
✔️ 衛生管理その1:
トイレや手洗い場など不特定多数が使用する場所は、こまめに清掃、消毒を行います。
✔️ 衛生管理その2:
その他の高頻度接触部位(ドアノブ、電気スイッチ、電話、キーボード、タブレット、タッチパネル、蛇口、手すり等)に対しても定期的に消毒作業を行います。
✔️ マスク常備:
生徒・講師スタッフ全員が必ずマスクを着用しています。
✔️ 共用タオルの撤廃:
ペーパータオルを完備しています。
✔️ クラス環境:
教室の扉、窓を少し開けた状態で授業を行っています。座席にパーテーションを設置しております。その他、ウイルス感染予防に必要な対策は随時行います。
✔️ リモート授業の実施:
ご家族に感染の疑いがある場合などで、ご本人の体調に問題がない場合はリモートで受講をして頂くことが可能です。お気軽にご相談ください。
◆お子さま守っていただきたいルール◆
①通塾時には必ずマスクの着用をお願いいたします。
②入室時、入り口で必ずアルコール消毒を行ってください。
③ 検温の際に37度以上の発熱または咳や全身倦怠感などの症状がある場合はご連絡を頂き、通塾を控えてください。
④ 上記の症状がない場合でも、以下の項目に1つでも当てはまる方は、塾へご連絡の上、通塾を控えてください。
□新型コロナウィルス感染症”陽性”と診断された方と濃厚接触がある
□同居家族や身近な知人に感染の疑いのある方がいる
□過去14日以内に、政府から入国制限や入国後の観察期間を必要と発表されている国・地域への渡航、並びに当該在住者との濃厚接触がある